一般社団法人金融データ活用推進協会

金融データで人と組織の可能性を

アップデートしよう


新着情報

会員限定
第4回金融業界若手データサイエンティストMeetupを開催致しました(会員若手限定)
お知らせ
標準化委員会「組織」チェックシート検討会を開催しました
お知らせ
2023年3月新規入会会員のお知らせ
イベント
Lupinus社と合同で金融業界におけるDX/AI活用についてのイベントを開催致します!
イベント
【会員限定】データコンペ表彰式 兼 全体Meetupを開催致します
会員限定
第二回 地銀信金データ活用Meetupを開催しました(地銀関係会員限定)
お知らせ
第18回定例勉強会を開催しました(会員限定)
お知らせ
標準化委員会「ガバナンス」チェックシート検討会を開催しました
お知らせ
FIN/SUM(金融庁・日経主催)を後援、理事・委員会メンバーが登壇します
お知らせ
第17回定例勉強会・運営報告会を開催しました(会員限定)
会員限定
【会員限定】第4回若手データサイエンティストMeetupの開催について
イベント
2023年3月14日 第二回地銀信金Meet-upを開催致します
お知らせ
データコンペ委員会「第1回 金融データ活用チャレンジ」中間イベントを開催しました
お知らせ
第16回定例勉強会・運営報告会を開催しました(会員限定)
お知らせ
金融機関で働く方必見!実践的な金融データサイエンスの決定版『金融AI成功パターン』の販売開始について
お知らせ
標準化委員会「人材育成」チェックシート検討会を開催しました
お知らせ
2023年2月新規入会会員のお知らせ
お知らせ
第14・15回定例勉強会・運営報告会を開催しました(会員限定)
お知らせ
2023年2月22日 FinGATE主催の出版イベントに登壇致します
イベント
第2回保険×データ活用WG官民意見交換会を開催しました
お知らせ
金融データ活用における「次世代リーダーシッププログラム」の開始について
お知らせ
【後援】2/9フィンテック養成コミュニティに代表の岡田が登壇します
お知らせ
週刊金融財政事情 2023年1月31日号に代表理事の岡田が寄稿致しました
お知らせ
エクサウィザーズ社に地銀Meetupの記事が掲載されました
お知らせ
金融庁職員を対象とした講演会に代表理事の岡田が登壇しました
お知らせ
2023年1月新規入会会員のお知らせ
会員限定
第3回金融若手データサイエンスMeetupを開催いたしました
イベント
第1回 リースMeetupを開催しました
会員限定
第13回定例勉強会・運営報告会を開催致しました
イベント
第3回若手データサイエンティストMeetupの開催について
イベント
データ分析コンペ「第1回 金融データ活用チャレンジ」の開会式を開催致します!
お知らせ
2022年12月(下旬)新規入会会員のお知らせ
お知らせ
2023年 年頭所感を公表致しました
お知らせ
NSSOL社に記事が掲載されました
お知らせ
標準化委員会キックオフを開催しました
会員限定
【動画アーカイブ追加】第一回 地銀データ活用Meetupを開催しました(地銀関係会員限定)
お知らせ
2022年12月新規入会会員のお知らせ
イベント
第二回 一般社団法人金融データ活用推進協会Meetup(会員限定)を開催致します
お知らせ
「標準化委員会」活動本格化に向けた検討メンバーを決定いたしました
イベント
12/15(木) 第一回 リースMeetupの開催について
お知らせ
セゾン情報システムズの新規入会および記事掲載について
お知らせ
ハロウィンパーティーを開催しました
お知らせ
第1回保険×データ活用WG官民意見交換会を開催しました
お知らせ
FINOLABへ移転しました
お知らせ
2022年11月新規入会会員のお知らせ
会員限定
第2回金融若手データサイエンスMeetupの開催
イベント
11/11(金) 第一回 地銀Meetupの開催について
お知らせ
2022年10月新規入会会員のお知らせ
会員限定
第一回 一般社団法人金融データ活用推進協会Meetup(会員限定)を開催致しました
会員限定
第二回標準化委員会を開催しました
お知らせ
EnterpriseZineに掲載されました
お知らせ
2022年9月(下旬)新規入会会員のお知らせ
お知らせ
ニッキンONLINEに掲載されました
お知らせ
2022年9月新規入会会員のお知らせ
お知らせ
みずほ第一FT安原社長/JDD河合CEO/代表岡田の対談記事がメディア掲載されました
お知らせ
2022年9月26日 第一回 一般社団法人金融データ活用推進協会Meetup(会員限定)を開催致します
イベント
2022年9月16日 第一回 対外イベント「金融各分野のリーダーが語る!金融業界のDX・AI活用最前線」のご案内
お知らせ
超DXサミット(SuperDX/SUM)への当協会の登壇【日本経済新聞社】
会員限定
第三回定例勉強会・運営報告会を開催致しました
会員限定
第二回定例勉強会・運営報告会を開催致しました
お知らせ
自由民主党 神田 潤一先生と金融データ活用の意見交換を実施致しました
お知らせ
2022年8月新規入会会員のお知らせ
会員限定
第一回標準化委員会を開催しました
お知らせ
日本経済新聞・日経FinTech紙に掲載されました
会員限定
第1回金融若手データサイエンスMeetupの開催
お知らせ
デジタル庁の賛助会員入会について
お知らせ
2022年7月新規入会会員のお知らせ
お知らせ
2022年6月22日の記者発表について掲載しました

FDUAのビジョン

  • 個人の活躍のため
  • 金融機関のデータ活用スタンダードを策定し
  • ・金融業界の魅力を発信する

設立背景

金融業界でのデータ活用は、2000年代の第3次AIブームを経て期待先行となったことに加え、 技術やデータといった手段が過度に注目され金融実務から乖離した結果、業界全体のデータ活用が不十分な状況です。
2020年1月に協会の前身組織である人工知能×金融事業コミュニティを発足した後、金融業界全体のデータ活用水準を 引き上げる横断的組織が必要と強く感じ、同じ志を持つ金融機関とスタートアップ等の企業が集まった結果、当協会の設立に至りました。

会員一覧

(2023年3月28日現在)

一般会員

  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • みずほ銀行
  • 東京海上
  • 日本生命
  • 損保ジャパン
  • SBI Holdings
  • Japan Digital Design
  • みずほ第一フィナンシャルテクノロジー
  • 三井住友信託銀行
  • 三井住友カード
  • Trust Base
  • 三井住友海上
  • 三菱UFJ信託銀行
  • SBI新生銀行
  • 三菱HCキャピタル
  • セブン銀行
  • 明治安田生命
  • アコム
  • ニッセイ情報
  • あいおいニッセイ同和損保
  • みずほ証券
  • 横浜銀行
  • 山陰合同銀行
  • 三菱UFJトラストシステム
  • 楽天銀行
  • 八十二銀行
  • 日本住宅ローン
  • 高知銀行
  • あおぞら投信
  • 足利銀行
  • 七十七銀行
  • 信金中央金庫
  • 三菱UFJモルガンスタンレー証券
  • りそなホールディングス
  • 山梨中央銀行
  • ソニーファイナンシャルグループ
  • オリエントコーポレーション
  • 仙台銀行
  • あおぞら銀行
  • 東和銀行
  • 大阪シティ信用金庫
  • 農林中央金庫
  • SBI証券
  • 静岡銀行
  • 滋賀銀行
  • 百五銀行
  • 伊予銀行
  • 多摩信用金庫
  • 住友生命
  • Line Credit
  • 宮城第一
  • 東京スター
  • 損保ジャパンDC証券
  • 紀陽
  • 京葉銀行
  • 常陽銀行
  • 山形銀行
  • 京都銀行
  • 大和証券
  • SBI損保
  • 楽天証券
  • 千葉銀行
  • 東邦銀行
  • 秋田銀行

特別会員

  • DataRobot
  • AVILEN
  • databricks
  • SIGNATE
  • TENSOR CONSULTING
  • milize
  • Aerospike
  • EY
  • ZUU
  • Intelligence Technology Communication
  • Albert
  • MFS
  • 日鉄ソリューションズ
  • NVIDIA
  • ELYZA
  • Ambient Intelligence
  • rootfdatum
  • Lupinus
  • Protosure Japan
  • エクサウィザーズ
  • ダイナトレック
  • dotData
  • ブレインパッド
  • Librus
  • ISID
  • トッパン・フォームズ
  • DATAZORA
  • CitadelAI
  • ソフトバンク
  • KortValuta
  • 山下総合法律事務所
  • 片岡総合法律事務所
  • NEC
  • セゾン情報システムズ
  • SORAMICHI
  • KDDI
  • ユーソナー
  • アビームコンサルティング
  • snowflake
  • NRI
  • デロイトトーマツ
  • CTC
  • NTTD
  • easy-tech

賛助会員

  • Digital Agency
  • フィンテック養成コミュニティ
  • 一般社団法人第二地方銀行協会
  • ちいきん会
  • FINOLAB
  • 上智大学
  • GuardTech
  • オルタナティブデータ
  • 熱い金融マン協会
  • FISC
  • DSL

イベント日程

Official SNS

組織概要

法人名 一般社団法人金融データ活用推進協会
設立日 2022年4月25日
所在地 東京都千代田区大手町一丁目6番1号
お問い合わせ financial_data@fdua.org